オークションで少しでも安く落札する裏技
【自動入札をうまく利用しましょう】
欲しい出品物に、入札する時に必ず入札単位が決まっています。
たとえば、現在の金額が1000円以下なら10円単位、
5000円以下で250円単位などです。
それ以外で入札するとはじかれてしまい入札できません。
が、なぜか自動入札では、1円単位で入札できるのです。
たとえば、現在1000円で自動入札で2001円と入札し
最後の入札の人が2000円で入れたとすると、
2001円まで自動入札がかかりこちらが優先されます。
落札金額も2001円になります。
1円の差で落札出来ないものほど悔しいものは無いですよ。
【誤字脱字ねらいでブランド物を安くゲットしましょう】
オークションで高値で取引されるものといえばやはりブランド品です。
これを安く手に入れることができれば個人としてうれしいのはもちろん。
さらに販売して利益をあげることが可能になります。
オークションで落札する時に一度試してほしいのが、
「誤字脱字ねらい」で検索することです。
例えば「グッチ」を「クッチ」で検索します。
一日に一件か2件は引っかかります。
圧倒的にアクセス数が少ないことが確認していただけると思います。
出品者には若干気の毒な気がしますが、
かなりの確率で相場より安い値段でブランド品を入手できるでしょう。
ヤフオク裏技&お役立ち情報へ戻る
HOME